漫画『コタローは1人暮らし』 徐々に明らかになる4歳児の過去に、ハッとさせられ涙腺が崩壊。優しくて切ない物語です。

いつもありがとうございます!

マンガ大好きユキチです。

今回は、4歳の男の子がアパートで一人暮らしをはじめる漫画『コタローは1人暮らし』を、ご紹介させて頂きます。
↓↓試し読みできます↓↓

画をみて、さわりを読んで『クレヨンしんちゃん』的、幼児が主役のギャク漫画を想像してしまい、ずっと読んでいなかったのですが、画に騙されていました・・・読み進めると、魅力が溢れてきます。

スポンサーリンク

1.『コタローは1人暮らし』の基本情報

著者 津村マミ
出版社 小学館
連載雑誌 ビックコミックスペリオール
掲載期間 2015年~
巻数 既刊7巻

津村マミさんは、ビッグコミックスペリオール新人コミックオーディションを受賞し、2013年に『コンビニの清水』で連載デビュー。2作目がこの『コタローは1人暮らし』になります。「ビックコミックスペリオール」は月2回の発売ですので、月2回連載で物語の展開もゆっくりしており、じっくり楽しめます。

『コタローは1人暮らし』は、2021年4月に実写ドラマ化されています。まだドラマはみていませんが、漫画の世界感が崩れそうで、ちょっと見るのが怖いです。

『コンビニの清水』です。
参考)『コンビニの清水』

2.『コタローは1人暮らし』のあらすじ

主人公のさとうコタロー(4歳) は、一人で「アパート清水」に越してきます(このアパートは『コンビニの清水』の老夫婦が経営か?)。コタローは、ホームセンターで箱ティッシュを購入し、ティッシュを持って、隣に住む、漫画家・狩野に引っ越しの挨拶をします。

「幼児が1人暮らしか・・・」狩野が疑問に思っているところに、また、コタローが訪ねてきて「フロが見当たらない…」と言ってきます。このアパートにはフロは無く、住民はみんな銭湯に行っていると、銭湯の場所をコタローに教えた狩野ですが、コタローが気になって、結局、銭湯についていきます。

銭湯の帰り道、狩野はコタローに「親は?いねーのか?」と聞きます。コタローは「・・・いたが、おらぬ。」と答えます…。

3.少しずつ明らかになるコタローの謎

楽しく読んでもらいたいので、ネタバル極小で書くと、4歳の幼児がなぜ一人暮らしをするのか?コタローの生い立ちは?と、コタローの謎が、コタローを暖かく見守るアパートの住民達との暮らしの中で、徐々に明らかになってくるところが、この物語の面白いところです。

4歳とは思えないしっかり者のコタロー、しかし、時々発する意味深な言葉を、いくつか挙げてみます(ちなみに、コタローの中で「とのさまご」が流行っており、いつも変な言葉遣いです)。

・狩野に銭湯で頭を洗ってもらって「・・・頭を洗ってもらうのは、すごくひさびさぞ」

・「・・・わらわは、大人の泣いている姿を、よく目のあたりにしてきた」

・「誰かがいるなら、夜中にテレビの助けは必要なさそうだ…」

こんな言葉が時々出て、ちょっとドキッとします。また健気なコタローの行動も泣けてきます。

4.まとめ

7巻までくると、コタローの生い立ちも随分はっきりしてきます。しかし、巻を重ねても、コタローとコタローを見守る大人達との暖かいやり取りはかわりません。

コタローが大人になり、暖かい家庭を築くまで続いてほしい漫画です。

 

↓↓試し読みできます↓↓
↓↓試し読みできます↓↓

 

タイトルとURLをコピーしました