冒険漫画『万祝(まいわい)』  望月峯太郎さんが描く女子高生版「宝島」 単純爽快な海賊漫画です!

いつもありがとうございます。

マンガ大好きユキチです。

今回は、望月峯太郎さんの冒険漫画『万祝(まいわい)』を、ご紹介させて頂きます。

↓↓試し読みできます↓↓

この『万祝』ですが、私はけっこう隠れた名作漫画だと思っています。子供の頃、スティーヴンソンの小説「宝島」を原作にしたアニメ「宝島」を毎週楽しみにしていました。『万祝』は現代版、女子高生の「宝島」です。

参考)アニメ「宝島」主題歌はホントよかったです!

スポンサーリンク

1.『万祝』の基本情報

著者 望月峯太郎
出版社 講談社
連載雑誌 週刊ヤングマガジン
掲載期間 2002年~2008年
巻数 全11巻

望月峯太郎さんは、1985年の『バタアシ金魚』が初連載作品で、この『万祝』の次の作品『東京怪童』から、名前を望月ミネタロウに改名しています。改名の意図するところは公表されておりませんが、カタカナ名は、何だかカッコイイからだと勝手に想像しています。(だって、私もカタカナ名にしたいから。笑)

望月さんの作風は、作品ごとに結構変わってきてるのですが、私は、初期の作品に出てくる、過剰で、痛くて、バカっぽい脇役が好きです。

2.『万祝』のあらすじ

病弱だった母親の「強くなってね…」と言い残した言葉を、文字通りにとらえて、様々な格闘技を習って、プロがスカウトに来るほど強くなった、15歳の女子高生・大和鮒子(ヤマトフナコ)。

フナコは、平凡なサラリーマンの父と2人で、伝説の漁師と言われた祖父が残した港町の豪邸(祖父の借金の抵当になっている)に住み、平凡な日々を送っています。

ある時、フナコの家にカトーと名乗る怪しげな下宿人がやってきてから物語が回りだします。フナコの家に泥棒が入り、フナコは泥棒達に海上へと連れ去られてしまします。実は、泥棒は(カトーも)海賊で、フナコの祖父が生前に、唯一生きて帰ってきた人と言われている、伝説の宝島の秘密を探っていたのでした・・・。

↓↓試し読みできます↓↓

3.そもそも「万祝(まいわい)」と何か?

万祝(まいわい・萬祝)は、舞祝、満祝、とも書き、もともとは大漁祝いの意味だったようです。しかし、それが次第に、祝いのときに着る、漁師の晴れ着になっていったようです。

参考)万祝です。

この漫画『万祝』を読まなかったら、「万祝」自体、知らなかったです。

4.『万祝』の良さは、単純爽快でわかりやすい

漫画『万祝』の面白さは、単純爽快な海賊漫画であることです。フナコの16歳の誕生日に、亡くなった祖父から手紙が届きます。その手紙には、「平凡な人生を生きるな!大海原へ出ろ!」と書いてあります。

物語がシンプルと書いたのですが、実はその魅力は、主人公のフナコの魅力でもあります。フナコは望月峯太郎さんの漫画の中では、一番カワイイくて、腕っぷしの強く、素直で、まっすぐな、女子高生です。

↓↓試し読みできます↓↓

5.まとめ

フナコと仲間達は、夏休みを利用して、宝島探しに出航します。

そこで、フナコ達を待ち受けるのは、海賊や軍隊、凶悪な海の生き物や過酷な海です。冒険漫画好きにはたまらない展開。すっきり楽しめる、冒険、青春漫画『万祝』!おすすめです!!

↓↓試し読みできます↓↓
↓↓試し読みできます↓↓

 

タイトルとURLをコピーしました